高分子設計化学ホームページ 本文へジャンプ 514-8507
三重県津市栗真町屋町1577番地
 三重大学 大学院工学研究科・工学部 分子素材工学専攻
  高分子設計化学研究室
過去の記憶 ≫ H22年度の記録

新歓

4月に研究室に配属された新4年生歓迎のイベントです。
修士1年生が企画します。
 
この日は、あいにくの雨。どころか大雨!!
写真は分かりにくいですが、大学構内の道路が水没してます。
どうなる!新歓!!

今回のレクリエーションは体育館でバトミントン。
室内競技でよかった!!(さすが幹事さん) 
  

もちろん成績もつけます。 (優勝チームにはボーナスが?)
 
 
移動してBBQ。
屋根があってゆったりと。大きな鉄板で豪快に焼きます。
   
▲ page TOPへ
ソフトボール

分子素材工学科の研究室対抗のソフトボールをします。
最近は2位が続いています。目指せ優勝!!


予選も決勝トーナメントも勝ち進み、ついに決勝戦!!
相手は隣の研究室!!

  

   

 息詰まる熱戦でした!(そして気温も・・)
 なんとか勝利、みんなで胴上げ!!
  


 
▲ page TOPへ
ソフト紅白戦

優勝記念で恒例の紅白戦。
今年は研究室の人数が多くて3チームできました。
(それでも紅白戦というのか??)
    

       


祝! V6達成!!
(連覇じゃなくて、通算だけどね)
そしてバーベキュー

をしたのですが・・・。


写真がない・・・orz
▲ page TOPへ
講座旅行

1泊2日の講座旅行
今年は福井に行きました。
出発時はあいにくの雨。
向こうの天気は大丈夫か?
 
 

経由地点の彦根では雨は上がっていました。
昼食と彦根城見学、ひこにゃんもいました。
   
お決まりの東尋坊見学
サッカーもする予定だったんだけど。。。

 海の幸いっぱいのご飯で宴会。ご馳走様でした。
   
2日目はそば打ち体験
   
みんな(普段の実験より?)真剣です。
   
▲ page TOPへ
サッカー

今年は去年のリベンジに燃えています。
ソフトとの2冠も狙って気合十分!!
  
     
        
  
その甲斐あって、見事優勝を勝ち取りました。
みんなで記念撮影!
 
 
▲ page TOPへ

忘年会

今回の忘年会は相差でした。
いつもの通り、海の幸を満喫しましたが、写真がない!!
すいません。
▲ page TOPへ