|
研究室紹介 ≫ 年間行事 |
研究室の1年を通した行事紹介です。
写真付イベント紹介もあります。
|
4月 |
|
4年生の講座配属、新4年生歓迎会 |
|
|
5月 |
|
4年生研究テーマ決定、高分子学会(春) |
|
|
|
|
講座対抗ソフトボール(〜7月) |
|
|
8月 |
|
夏休み(3週間程度)、大学院入試 |
|
|
9月 |
|
高分子学会(秋) |
|
|
10月 |
|
講座対抗サッカー(〜12月) |
|
|
11月 |
|
講座旅行 |
|
|
12月 |
|
忘年会 |
|
|
1月 |
|
新年会、修士論文執筆 |
|
|
2月 |
|
修士論文発表 |
|
|
3月 |
|
卒業論文発表、卒業式 |
|
|
学会発表
|
研究成果を高分子学学会で発表します。
大学院生はここで発表できて一人前。
春と秋、年に2回あります。
|
大学院入学試験
|
大学院に進学する人は、8月下旬に大学院入試があります。
夏休みは一生懸命勉強しましょう。
|
卒論・修論発表
|
4年生と大学院2年生はそれぞれ卒業論文、修士論文の発表をします。
いままで、研究してきたことの成果をここで発表します。
|
|
研究室のさまざまな恒例行事(飲み会?)を紹介をします。
講座対抗スポーツ |
分子素材工学科では、毎年、講座(研究室)対抗のスポーツが行われています。春にソフトボール、秋にサッカーがあります。
|
新4年生歓迎会 |
研究室に配属された新4年生の歓迎会です。
|
講座旅行 |
毎年、秋に行われる講座旅行(1泊2日)。
M1(大学院1年生)が企画します。今年はどこに行くのでしょう?
|
忘年会 |
毎年12月に忘年会をします。1泊2日で出かけます。
(昼から出発するから正確には1泊1.5日か?)
|
その他の行事 |
新年会
追い出しコンパなど
|
|
▲TOPへ
|
|